2017年12月6日 15:25
NHK受信契約をめぐる6日の最高裁判決は、受信契約が成立する時期について「裁判で契約の承諾を命じる判決が確定すれば成立する」とした。「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」とのNHK側の主張は退けた。契約を拒む人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない。
またいつまでさかのぼって受信料を徴取できるかについては「テレビ設置時点まで遡って受信料の支払い義務がある」とした。
日経新聞:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24323400W7A201C1000000
>>1
今後もこの対応でいいんだろ?
法律に詳しいエロい奴は教えてくれたまえ
NHK集金人「NHKですけどテレビありますか?」
↓
俺「あるかないか答えたくありません」
NHK集金人「ちょっと中見せてもらっていいですか?」
↓
俺「嫌ですしおすし見せる気はありません」
俺「もう話すことないのでお帰り下さい」で玄関をしめる
それでいい
おれもそうしてる
>>6
引っ越ししたら
「無いです」「買ったらそちらにご連絡致します」
ってNHK地元放送局の窓口に住所氏名と共に伝えるだけ
個人情報の取り扱い上NHKから「買いましたか?」とわざわざ聞けないし
勧誘員が持ち歩く端末にも「行っちゃダメ」ってなる
それでも馬鹿な勧誘が来たら名前と委託先聞いてNHKに苦情
2度と来なくなる
>>1
>>
■NHKは控訴審で勝訴しているのになぜ最高裁判所での審理を求めたのか実は、控訴審(最高裁判所の前の裁判)では受信料を支払うように命じる判決が下りNHKが勝訴しています。
それにもかかわらずNHKは、さらに最高裁判所での審理を求めました。
それはなぜか?NHKが“受信料契約がどのように成立するのか”という点にこだわったからです。
控訴審では、受信料契約を拒否する受信者に対する受信料契約は“判決が下ることによって成立する”とされました。
しかし、このような判例が生まれてしまうと、NHKは受信料契約を拒否する受信者に対して、
ひとりひとり裁判を起こして判決を得なければならず、膨大な手間と費用がかかります。そこでNHKとしては「NHKが契約締結を申し入れてから2週間経ったら契約が成立する」ということを認めてもらいたいのです。
なるほど。
それで今回は最高裁はそこからも逃げて、
NHKの願望にも冷や水をかけたわけだ。
つまり、未払者はどんどん増えるだろうってこと。
外人なんか、こんなあやふやな話で納得するわけない。
実質、
俺たちの勝利www
契約しないと裁判起こされて、判決確定日に契約したとみなされる
受信料は受信機設置月から
テレビなきゃ契約しようがないだろ。アホ
>>11
仮に裁判で負けて受信契約結ばされたとしても、
テレビは30年前からあるけど、アンテナとつないだの昨日だからと言えば終了。
アンテナとつながなければテレビは映らないから設置されたのは昨日だな。
例えばテレビを買ったのがいつなのかはNHKにはわからない、
まして物置から出して映るように設置したのがいつかもわからない。
>>11
NHKはその家に受信機があることと
その受信機の設置月を証明しないといけない
千里眼でも持ってなきゃ、そんなこと証明するの不可能だろw
だからNHKは
「契約を申し込んだ時点で自動的に成立する」っていう主張してたんだぞ
この主張が退けられた時点で、NHKは無理ゲーの裁判をしないと拒んでる人間と契約できないんだよ
だから申し込んだ時点ってのを強調していたのな
じゃ、実質今まで通りか、もっとNHKに不利だな
その辺をNHKニュースで伝えるかな
伝えないだろうなあ
裁判所は大忙しになりそうだなw
仮にテレビ見られても関係ないよ?
勝手に家の中に入った、こいつら強盗が悪いんだからなw
放送法に手を付けないとか
つかえねー議員ばっかだな
国民の声を聞くだ?
さっさとスクランブルと何度
あぶなすぎんだろ放送法。どんだけ契約自由に踏み込めば気が済むのか。
何か新しい発見があるのか
払うわけねーわ
テレビあること証明出来んでしょ
アホすぎ
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512543143/
最近のコメント